そるずのブログ

140文字に収まりきらないなんかを書いたりする

水着ネロをメインアタッカーとした場合の運用とかそんな感じのなんか

絶対に140字×nツイートに収まらない気がしたので。なお、本記事で用いているデータはFate/Grand Order @wikiFGO】  (https://www9.atwiki.jp/f_go/)を参考に書いています。

 

 

1.簡単な本体性能

ヒット数:Buster 2hit/Arts 6hit/Quick 4hit

NP獲得量(攻撃相手は6章フリークエスト『王城』の粛清騎士、xは他サーヴァントの任意のカード、1stカードは水着ネロでないものとする)

AxA 18%  AxQ 4%

BxA 15%  BxQ 3%

AAx 14%  AQx 4%

BAx 12%  BQx 3%

1stA 10%

 

 スキル1 暴走特権 EX (CT8~6)

NPを30~50%獲得+HP半分以下の時NP獲得量30~50%アップ

 

スキル2 七つの冠 C (CT7~5)

自身の攻撃力&防御力を20~30%アップ+クラス相性の防御不利を打ち消す(3ターン)

 

スキル3 死なずのマグス C (CT9~7)

味方単体にガッツ付与(3ターン、1回、HP1)+攻撃力30~50%アップ

 

宝具 誉れ歌う黄金劇場(ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス)

自身に無敵貫通付与+宝具威力アップ(OC:20~60%)+敵全体に強力な攻撃(各4hit)

 

2.スキル、カード性能からの考察

アーツ、クイックのヒット数を見れば分かるようにこのサーヴァントはクイックによるよくわからないNP増加を発生させることはなく、単純に星を獲得するためのクイック、NPを貯めるためのアーツと最近のトレンドであるカードの本来持つ能力をそのまま生かすような性能である。

スキルの面で特徴的なのは七つの冠+死なずのマグスによる最大80%の攻撃力アップと七つの冠の防御不利無効が挙げられる。前哨戦にライダー混じりでアサシンボスの場合でも運用しやすい他バーサーカーに対して等倍で受けながら攻撃力の暴力で殴り倒す芸当も可能。むしろこっちがメイン。暴走特権も最大NP+50%で凸イベント礼装と共に開幕宝具ぶっぱ以外にもHP半分以下で黄金律A相当の効果も追加とインチキ効果もいい加減にしろと言いたくなる。

一方で弱点として防御手段の少なさが挙げられる。

防御手段は七つの冠の防御力+30%とガッツ(HP1)のみ。宝具を打たれようものなら無礼にもほどがある結末を迎えることになる。さらにクラススキルの道具作成(奇)でHP回復量+10%はあるが自身は回復手段を持たず、外部供給前提である点も難しい。

3.相性のいい礼装

 1.願いの先(他に熱砂の語らいなどスター集中系)

キャスターは星を吸いにくい。ならばスター集中率を上げればセイバー並みには星を吸うのでそれで何とかしようという理論。最近になってスター集中率400%アップ+バスター性能+10%の願いの先という丁度足りない要素を補う礼装が来たため近年研究が進められていたりいなかったりする。

 

 2.黒の聖杯

割り切って威力を上げきれば問題ない理論。毎ターンHP500減少のデメリットも暴走特権の追加効果を生かすためと考えれば実質メリットともいえる。攻撃特化のステータスなのも嬉しい。

 

 3.鋼の鍛錬(マグダラの聖骸布)

これを着けて七つの冠を使うだけでほぼ半減。あとは少し防御力アップを追加してやれば宝具ダメージ0も難しくはない。多分。脳内理論だけなので要研究。

 

4.相性のいいサーヴァント

 1.ギルガメッシュ(キャスター)

アーツの全てからアドバンテージを生み出すウルクの過労死王。特にシナジーを生んでいるのがスキル1『王の帰還』。簡潔に説明するとスキルLv10で味方全員が3ターンの間スター発生率100%、すなわちスター獲得1個/1hitが確定する。これで水着ネロのアーツを2連続すると《闇の腹心/Dark Confidant》で土地をめくった時のような感情になる。

NP+50とスター発生率100%、そして本人のArtsが6hit。この組み合わせに見覚えがないだろうか?そう、クロの第3スキル『キス魔』である。さらに自身のヒット数も多いため3ターンの間全力で星が出続ける。すごいね。

 

 2.マリー・アントワネット(キャスター)

2030年の欠片オブザデッドとも称されるほどに生存能力が高く、星まで提供してくれる。宝具は相手のクリティカル率を下げこちらのクリティカル威力アップと星集中型の場合よくわからないなにかが発生する。強化解除だけは勘弁な。

 

 3.エレナ・ブラヴァッキー

3色バフとかいうよく分からない何か。ついでにマハトマパワーで星とかも出してくれる。普段は隠れているがインチキくさいクイックと周回のお供NPチャージ、宝具のクリティカル率防御力弱体耐性デバフまで付いてゼンめいた境地に達する。あと最終再臨の脚いいよね。

 

 4.アンデルセン

そろそろ低レアも紹介しないと怒られそうな気がしたので。説明不要な気もするが足りない回復、星出し、クリティカル威力アップに宝具に確率で攻防バフ追加まで付く低ステータスだから許される……いや許されないわこれ。スタメンに置くもよし、4騎目に魔性菩薩と共に置いて前線のリカバリーとして使うもよし。本当になんなんだお前。

 

 5.シェイクスピア

一部界隈では有名な怪しいおじさん(バスターのすがた)。主にオーダーチェンジで金鯉礼装と共にNPとバフを提供する。撒きおわった後は強化された宝具を狙うなり退場させるなりご自由にどうぞ。地味に自己保存に回復が付いているためやろうとすればそこそこ粘れる一面も。

 

↓ここからは未検証のため脳内理論

 6.フィン・マックール

鮭が2匹貰える人。強化千里眼で最大スター発生+50%とNP獲得量+30%と宝具回転を重視するならば十分候補に入る。女難の美で単体宝具の対策ができる点もいい。

 

 7.ナイチンゲール

バスターバフ最大50%の天使の叫び、回復の鋼の看護に加えて宝具(強化済)の1ターン限定とはいえ攻撃力と宝具威力デバフ50%は七つの冠使用状態なら実質宝具火力を1割まで抑え、ナイチンゲール自身も人体理解のスキルレベル次第では耐えられる領域と長期戦の強さがメリット。

 

 8.マーリン

身も蓋もないので全略。

 

 

5.おわりに

今回この記事に挙げたものはあくまで運用の一例であり、実際はサブアタッカー型など様々な運用が考察されています。さらに今後追加される礼装やサーヴァント次第ではここにない運用もできるため参考の一つ程度となれば幸いです。

そしてLastEncoreもよろしくお願いします。

第15回イメソン生裏話

イメソン生is何はこの記事参照。
sorzmg.hatenablog.com

大トリを狙って締め切り10秒前に提出したらラス2番目だった第15回裏話スタート。

0曲目『前日談』
締め切り2日前、担当者は悩んでいた。
1曲はすでに決まっていたものの、1曲目に置く曲が手持ちではどう組み合わせてもしっくりこないとあまりにも辛い状況だったのだ。決まっている1曲から今回の個人的テーマを「総選挙アフターストーリー」としていたためどうにもこうにも浮かばなかった。アイドルのイメージソング自体はストックにあるが終盤やエピローグあたりの曲が知っている限りに存在しない辛み、そういった時にある曲を聴いて浮かんだ事は
「逆に考えるんだ、2曲目をエンディングとするなら1曲目を戦闘風にしたっていいさと考えるんだ」
そんな事が浮かび3時間前に必死に紹介文を書いて時間を見て投稿。結果大トリ1つ前という微妙にずれたけど多分問題ないポジションに。


1曲目
センゴク☆華☆ランブ(丹羽仁美、脇山珠美浜口あやめ、首藤葵)/無双/SOUND HOLIC Vs. VENUS feat. Nana Takahashi」


[SDVX音源] 無双 [NOFX]

紹介文:
時は現在、アイドル戦国時代。
その世界に現れるは「和」の剣(つるぎ)をもって天下を治めるため戦場を駆ける少女達。
たとえその手に掴んだ栄光が、新たな戦いの幕開けであったとしても。

初出はSOUNDVOLTEX GRAVITY WARSとリフレクビート。その後ダンエボでも踊れるように。
総選挙中のテーマをイメージして選曲。和っぽく、クールに、かっこいい感じの曲で探した結果ひらめきのままに紹介文を書きあげる。
ボルテと同時に収録されたリフレク、後に収録されたダンエボ版では間奏のギターソロが微妙に違いますがダンエボ版の最後の閃光というよりは燃え続ける感じのあるボルテ&リフレク版に決定。
一つ書くとすればとにかくセンゴク☆華☆ランブの曲が聞きたい!そんな意思のもとに叩きつけました。ステージ上でこの曲バックにアクションする姿見たい……見たくない?

2曲目
本田未央/いつかの夢、またねの約束。/TAKU1175 ft. 駄々子』

[SDVX音源] いつかの夢、またねの約束。 [NOFX]

歌詞(韓国語のサイトに飛びます。歌詞は日本語で書いてあります)
いつかの夢、またねの約束。 - 나무위키

f:id:sorzmg:20170907225022p:plain

紹介文:
憧れのその舞台への道はひたすらに険しく、立つことができるのはほんの一握りの世界。
それでも、隣に仲間がいたから挫けてもまた立ち上がる事ができた。
共に歩み、時に戦う中で「また、この舞台で出会うこと」をお互いに誓いあう。

少女は走りだす。未だ見たことのない世界を見るために。
少女は走りだす。再び頂点の景色を求めるが為に。
━━━━第七の玉座は、未だ空位である。

同じくこちらもSOUND VOLTEX GRAVITY WARSが初出の楽曲。
「赤と青の示す先」に関しては言うまでもないとして実はこれも本来は初代ボルテの『Ray』を当てるつもりだったがこの曲を聴いてむしろこっちがあってる気がしたため変更。
こっちはこっちで未央かNG未央視点か全てのアイドルに捧ぐとするか迷ったものの全アイドルは多分収まりがつかないのといい感じの名前が思いつかなかった、NG未央は筆者がそもそもNGをあまりよく分かってないという理由からこんな感じになりました。
ある時はユニットとして共に歌い、しかし総選挙では己以外の全員が相手となっての戦いという所とある時は共に喜び、そして大舞台へと向かうための大会では立ちはだかる強敵としての仲間(ライバル)に挑むこの曲のストーリー。そして不屈ではないが不屈である少女、本田未央。幾度膝を屈することはあってもその度に立ち上がる。そのためこの曲を選びました。
こんな感じで未央イメソン案を書いたのも色々と理由がありまして、端的に言ってしまえば総選挙の未央Pダイマの熱に惹かれてしまった。ただそれだけなんです。なので実はこれ未央Pのイメソンというのも少しあります。
ここからは一緒に投げた画像に関する話。
とりあえず中央3人をNG(センター未央)にする事は確定していたため端二人をどうするか悩んでまず手しか見えないため共通衣装だとほぼほぼ見分けがつかないのでSSR衣装の子、かつストーリー性の都合上シンデレラガール+第6回でボイス追加確定の子か最近ボイス実装された子にする事に。
理想としては楓さんと関ちゃんか荒木先生か巴ちゃんにしたかったんです。いませんでした。なので唯一いた蘭子と美玲ちゃんにして撮影。数日後リッチモードが来て再撮影になった

そんな感じで色々なPの方々に影響されて自分でも担当の魅力をただただ書き続ける、そういったものをやってみたりと色々やっております。
信じられるか?こいつデレステ稼働してない2年前はシンデレラほぼ知らないただの音ゲー勢だったんだぜ?





そんな感じで第15回振り返り終わり。
半年先の未来、第七の玉座に座る者は━━━━

イメソン生総選挙SP裏話とか

sorzmg.hatenablog.com
イメソン生 is 何などといった事はこの記事参照。

相当な真剣モードで書いた総選挙SP裏話編スタート。

投稿したやつ
『二宮飛鳥/Do The Evolution/TAG feat. ERi』
歌詞→
BEMANIシリーズ歌詞wiki - Do The Evolution
f:id:sorzmg:20170423093138p:plain



TAG feat. ERi - Do The Evolution

振り付け

【ダンエボ】(暫定版)Do The Evolution【外部出力録画】


紹介文:全くの未知であるアイドルという非日常の世界へと足を踏み入れた二宮飛鳥。
その中で彼女は恐れながらも、今まで見ていた狭いセカイから広いセカイへと歩み続ける。
最初はプロデューサーに対しても一歩距離を置いていたが、時が進むにつれ少しずつ信頼していく。それにしてもハワイアイプロはなんかもうすごかったですね。
そんな時折見せる遠回しながらも素直でキュートな一面をイメージして今回この曲を選びました。
踏み出したその一歩は、何よりも誇らしい。


初出はDance Evolutionの『放課後ダンエボ部!』の解禁楽曲。現在は常にプレー可能。
もうね、うん、歌詞が最高に二宮飛鳥だと思います。
まず「滅入るような日々に"僕らしさ"って何だろう?って 変わってくのが いつも少し怖くて」がもう初期R飛鳥みがあってたいへん飛鳥。
それでもって「やがて振り返るだろう いつかのどこかの僕らに 笑顔であるように 約束しよう」が完全に白黒ライブ前シーンからのダンスでもうだめ。
誰か動画作成スキルのない筆者の代わりに作ってください何でもしまむらうづき

ここからは投稿前日談。
第10回投稿時に元々『Take A Step Forward』を飛鳥単体で送るつもりだったが(詳しくは下記事参照)
sorzmg.hatenablog.com
この曲を聴いて「あっこれ飛鳥だ」という事になり急遽飛鳥ソロとしてこの曲を設定、『Take A Step Forward』はユニット曲として提出された。
そして総選挙SPという事でこの曲を送ろうと決心して妄想込みだった紹介文の改稿に入る。
最初に投稿した時の紹介文が下のような感じ。

『全くの未知であるアイドルという非日常の世界へと足を踏み入れた二宮飛鳥。
その中で彼女は恐れながらも、今まで見ていた狭いセカイから広いセカイへと歩み続ける。
ところでつい最近「碧落のリベレイター」がガチャに来ましたが、まさしく蘭子のようなファンタジー性とは違った現代異能的な一面として力強い飛鳥みが出ていると思います。
そんな時折見せる遠回しながらも素直でキュートな一面をイメージして今回この曲を選びました。
踏み出したその一歩は、何よりも誇らしい。』

この紹介文で投稿開始30分後くらいに送信、7日に画像を送る。
それから締め切り3日前に歌詞を押し出していく以上この方向性違う気がしたので見つかった歌詞URLとともに記事最初に書いた紹介文とともに再送信し、今に至ります。

この曲が二宮飛鳥を知るための一助に、そしてあわよくば1票をよろしくお願いいたします。




ここからマーケティング関係なしの初期稿妄想。

『二宮飛鳥 After Story/Do The Evolution/TAG feat. ERi』
紹介文:ほんの少しだけ未来の話をしよう。
初のソロライブとしてそこに立つ二宮飛鳥。
最後に歌われた曲は今まで誰も聞いたことがなく、そしてこれまでにリリースされた曲とは真逆の曲調だった。
その詩(うた)は自身の集大成。それは今までのファンに向けてのアンサー。
━━━━そして何より、一番最初のファンに贈るものとして。


消えてましたが多分こんな感じだった気がします。
紹介画像はもしCD化したらこんな感じなんじゃないかというイメージの元にデレステスクショをペイントで5分10分程度かけて制作。
これもう紹介文で妄想の8割くらい吐き出してますが「もしも周年ライブで歌詞を書き下ろしたら」というifの話を元に書きあげました。
本番紹介文ではハワイアイプロの語彙力が消失していたのでここに書こうと思いましたが改めて見てももう感情がいろいろ入り混じってやっぱり語彙力が壊滅し「いいぞ。」としか書けなくなってしまったのでここでは「ハワイアイプロまとめを5000兆回見ろ」とだけ書き残して終わります。

第10回イメソン生振り返りする

sorzmg.hatenablog.com
イメソン生 is 何などといった事はこの記事参照。

それでは第10回イメソン生解説とか裏話スタート。
テーマ:ユニット縛り

1曲目
『ダークイルミネイト(二宮飛鳥vs神崎蘭子)/THE FALLEN BLOOM/Hoskey』

Cytus - Chapter K - The Duel (The Fallen Bloom) with Lyric

紹介文:城の中、最後の一人として立ちはだかった少女。
『その少女』がそこにいる事を、彼女は信じたくなかった。
そこに立ちはだかるは遠い昔、隣にいたかけがえのない友。

今、剣を交えるはずのなかった二人の戦いが幕を開ける。


スマホ音楽ゲーム『Cytus』のChapter K初出の楽曲。Deemoでも「Knight Rosabell collection」の購入でプレイ可能。(480円)

この回か次で投げる予定だったものがユニット縛りのため片方が出せずこっちが先に。
VS名義にするとしてどのユニットにするか悩んだ結果友でありライバルとしてのポジションが似合いそうなダークイルミネイトに決定、ストーリー的な何かが書きあがる。
元々は深淵飛鳥vs勇者蘭子でイメージしていたがデレステ限定蘭子を見てこれ飛鳥でしっくりくるの記憶にないけど逆もいけるのでは?と思い白勇者的な文面を削除。後々限定飛鳥が白の先導者的な感じでもううん、あれいいよね。160連でSSR5枚引いたのに出なかったけど。

あとなんかDeemoやるとデレステ地力がつくらしい。

2曲目
『Next World(ヘレン・二宮飛鳥)/Take A Step Forward/TAG feat. Sydney Powers』

Take A Step Forward

紹介文:デレステのコミュにて襲名制であったことが発覚したヘレンさん。
そんな世界を継ぐ者を探すヘレンと、シンセカイの鍵を回し、その先へと向かう二宮飛鳥。
世界(セカイ)へと歩みだす二人の辿り着く先は同じ地点か、それとも━━━


初出はDDR X3。どの譜面もそこまで高難易度ってわけではないのでやる機会があれば是非。

もともとユニットのストックが1枠しか無かったためもう1つのユニットをストック曲の中で考えた結果劇場821話とヘレンコミュ1が合体、ヘレン飛鳥のユニットが誕生した。ユニット名は『New World』にするつもりだったがヘレン・クラリス・ナターリアで『ニュー・ワールド・オーダー』というほぼまる被りなユニットがあったために急遽変更、次の世界と書いてシンセカイと読む共鳴世界の存在論の歌詞から取ってこのユニット名になった。

DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX | e-AMUSEMENT GATE
ヘレンがいるという事でダンサブルな、上のリンクにもあるようにタイトルの通り前に一歩踏み出せ!というメッセージから歩み続ける者達としてこの曲を選曲。投稿以降この曲を聴くと脳内でヘレンさんの世界レベル乾布摩擦が脳内再生されるようになりました。

個人的に飛鳥はヘレンを一歩引いた目で尊敬している印象があります。

以上で第10回投稿分終了。次回テーマがどうなるか分かりませんがある程度ストックはあるのでインスト可とか飛んでこない限りは大丈夫なはず。

ご挨拶とイメソン生とか

初めましての人は初めまして。普段は音ゲーやらモバマスやらをさっくりやっているそるずです。

さて、このブログを開設したきっかけとして戯念(@rick_ginen)さん主催の企画『Image Song M@ster!!」、通称イメソン生の方に第7回から何回か投稿しているのでその曲の解説やら2ツイート内に収まらなかった裏話などをだらだら書いていこうという事で作りました。

 

イメソン生の詳細はこちら→http://ch.nicovideo.jp/Pinya_Colata/blomaga/ar1057426

そんな感じで更新頻度もかなり少ないと思いますがよろしくお願いいたします。

 

それでは初投稿となった第7回イメソン生の解説や裏話でも。以下『ユニットorアイドル名(ユニットの場合組み合わせ)/曲名/アーティスト名』となっています

 

1曲目

『アインフェリア(新田美波鷺沢文香・橘ありす・高森藍子相葉夕美/Ha・lle・lu・jah/SOUND HOLIC feat. Nana Takahasi』


【SOUND VOLTEX BOOTH 】Ha・lle・lu・jah - SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi

 

紹介文:一時の平和を得たアインフェリア、しかし突如襲い掛かる謎の敵。
新たな力「オーバーロードシステム」を手に入れた少女たちは再び戦いに身を投じる。
1期OPが『生存本能ヴァルキュリア』ならば2期OPはこの曲だろうという事でこの曲を選びました。
 戦乙女達よ、世界を照らす華となれ。

 

 

音楽ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』初出の楽曲。現在ではDDRビートストリームなどでもプレイ可能。

投稿開始まであと3日で1曲は決まったもののせっかくなら送りたいあと1曲が決まらず、特にその1曲が突き抜けている曲であったために真面目な曲でないと均衡が取れない状況の中何気なく電車の中で聞いていたこの曲と『Shine!!』が重なり合ってアインフェリア2期みを感じ取って生まれた組み合わせ。敵案としてLippsもありましたが敵ボスというよりは敵寄りではあるが完全な敵ではないというイメージがあったためこんな感じに。この関連で『INDEPENDENT SKY』も候補の一つとして上がりましたが勝手なイメージとして「最終話、ないしはその一話前のラスボス戦の決着では大体主題歌が流れる」があったために静かなところからの盛り上がりという要素が強いこの曲になりました。多分こっちは1期後半OPとかそういう系。


[SDVX音源] INDEPENDENT SKY [NOFX]

 

完全なる妄想余談ですがダークイルミネイト組は外伝が出る第三勢力枠だと思う。

 

 

2曲目

 
『藤原肇・日野茜/お米の美味しい炊き方、 そしてお米を食べることによるその効果/大日本鉄倶楽部【あさき&96】』
 
紹介文:お米が似合うアイドル上位ランカーの二人(当社調べ)。そんな二人に似合いそうな曲を探したらこの曲になりました。なってしまいました。
ちなみにおにぎりは鮭派です。
 
 
ごめんなさい茜ちゃんでお米タルがやりたかっただけです。
改めてこの曲を説明するとBEMANI系列連動イベント『私立BEMANI学園』で解禁される曲の一つではあるが、ええ、はい。お米です。あまりにも曲名が長すぎる事からお米のメタルという事で「お米タル」という通称が付けられた。
 
イメソン生に投稿することを決心した時「茜ちゃんでお米タルやりたいなー。けどどうせやられてるだろうなー。」といった感じで第6回までの投稿を見たところ奇跡的に無かった事とこんなど真ん中ストレートの曲を投げられるのも最初ぐらいだろうというひねくれた考えによって茜ちゃんのお米が2秒くらいで決定。こんなひねくれた考えしてるのも自分だけだと思うので軽率に直球投稿してもええんやで。
しかし、茜ちゃんだけでは何かが足りないと考えてモバマスのカードを見ていく中で肇ちゃんが田植えをしているカードを発見してこのユニットになりました。
この選出なら合うであろう奥山さんは肇ちゃん見つけた強さで完全に頭から飛んでました申し訳ない。
今になってユニット名を付けるとしたら太陽が昇るのとお米をかけて「Sun Rice」ですかね……?
 
この2曲が紹介された第7回2日目1枠目で投稿されたものがダチャーン怪文書→お米→棟方師匠の『登山者達』→ネバダのガチネタ二刀流バトルロイヤルは大変すごかったです(小学生並みの感想)
 
 
そんな所で第7回投稿分はここまで。それぞれの楽曲から描かれるアイドルのイメージ、そして「イメソン生はどんな自由な発想で送ってもいいんだ!」という参考の一つにでもなれば幸いです。